文字サイズ
背景
行間
本日、生徒朝礼が行われました。
生徒会本部、各種委員長の紹介と、活動に関する呼び掛けがありました。
生徒会本部からは「落ち葉はきボランティア」に関するお知らせがありました。
毎年、いきいきと参加する姿が見られます。ぜひ参加してみてください!
生徒会本部からは「ふれあい月間」に関するお知らせもありました。
今後生徒会から生徒向けのアンケートが実施されます。御協力をお願いします。
生徒朝礼では司会や退場指示も生徒が行っています。
今回も素晴らしい朝礼となりました!
10月24日(火)に7組の職場体験を行いました。7組では毎年1日ですが全学年で職場体験を行っています。今年度は和菓子の伊勢屋さんと熊川児童館さんで体験をさせていただきました。
5時間目に体育館で、職場体験の代表グループの発表を行いました。
3日間の体験で学んだことや感じたことを、パワーポイントを使って分かりやすく発表してくれました。
職場体験を通して、自分の将来について深く考えることができたようです。
4グループの発表の後には3日間の写真のスライドショーを・・・
体験を振り返ってみんなで盛り上がりました。
最後に各クラス2名の代表者が英語のスピーチを行いました。職場体験について、堂々とした発音で発表していました。
来年1月に1年生が行くスキー移動教室に向けて、保護者説明会を行いました。
スキー移動教室は2か月以上先ですが、実行委員の生徒も決まり、当日に向けて着々と準備を進めています。
今後も、スキー教室中のきまりや部屋割り、レンタルウェアのサイズ決めなどを行っていきます。皆で協力し、1年生みんなで楽しめるスキー教室にできるようにしましょう!
3時間目の家庭科の授業で、調理実習を行いました。
今回はジャガイモを使った、ジャーマンポテトを作りました。
ジャガイモを切って、フライパン炒めています。
盛り付けも上手にできました!
食後の片付けもしっかり自分たちで行います。
ぜひ、今日の学習を家庭でも生かしてみてください。
放課後に委員会を行いました。3年生が進路相談期間のため、1、2年生での活動となりました。
グループになって話し合ったり、全体で意見を発表したりと、活発に活動している様子が見られました。
【生徒会本部】
【保健委員】
【美化委員】
【給食委員】
【図書委員】
【放送委員】
【第1学年委員】
【第2学年委員】
今後各種委員会から呼び掛けがあると思いますが、皆で協力し、よりよい一中を目指していきましょう!
昨日、1年生は体育館に集まり、「職業新聞の表彰」と「今後実施する職業講話」に関する説明がありました。
職業新聞は廊下掲示し、互いに評価し合いました。
職業新聞の取組を頑張った全ての生徒に拍手です。
後半は11月に予定されている「職業講話」についての説明がありました。
地域の方を講師としてお招きし「働くこと」についてお話していただく予定です。
最近、日の入りの時間がずいぶん早くなりました。
11月に入ると、最終下校時刻が18時となります。(18時には門から出ることになります)
部活動の時間も短くなるため、より効率的な活動が求められることと思います。
活動時間が短いからと言って慌てて行動しケガをしないように気を付けましょう。安全面第一です。
【ソフトボール部】
【サッカー部】
【吹奏楽部】
【バスケットボール部】
【テニス部】
暗くなってからの下校は、同じ方面の生徒でまとまって帰るようにしましょう。
9組の教室やパソコン室前の廊下の様子です。
水道水のカルキ抜き、道具の試験運転の様子です!
福生市の取組である、ヤマメの里親を今年度も9組で引き受けることにしました。(今年で4年目になります)
ヤマメを孵化させ、4cmほどまで育った後に、きれいな川へ放流することになっています。
自立活動ではヤマメを受け入れるための準備を行っています。
ヤマメの卵は11月中旬に到着します。水槽をどこに設置するか現在検討中ですが、廊下に設置することになった際には御協力をよろしくお願いします。
3年生は今日から進路相談期間となります。
待機場所は3階の進路室となります。
【進路室】
次の番の御家庭につきましては廊下に設置してある椅子でお待ちいただければと思います。
9組は9組の教室または別室で進路面談を行います。
9組の教室前で御案内いたします。
生徒、保護者の皆様よろしくお願いいたします。
情報モラルに関する新聞「お助けネット通信」をWeb上でご覧いただけます。
子供たちがインターネットを安全に活用するためには、保護者の方々が情報モラルに関する知識をもっておくことが大切です。是非ご覧いただき、ご家族で情報モラルについて話し合ってみてください。