カテゴリ:行事・その他

7/2(水)【その他】社会を明るくする運動

昨日の放課後、「社会を明るくする運動」に参加しました。

社会を明るくする運動とは「犯罪のない明るい社会をみんなで目指す運動」です。

「犯罪や非行をした人が、再び過ちを犯さないためには、その人自身が自らの過去と向き合い、罪を償って立ち直りのために努力することが必要です。しかし、それだけではなく、立ち直ろうと努力する人を受け入れ、見守ることもまた、犯罪や非行のない明るい地域社会につながると考えています。(法務省「社会を明るくする運動」ウェブサイトより引用)」

本校からは、生徒会役員と有志ボランティアの生徒が牛浜駅前で活動しました。

一中生の元気な力は、きっと「社会を明るくする」ことに大きく貢献できるはず。

参加したみなさん、おつかれさまでした!