カテゴリ:第1学年

2/19(月)【第1学年】意見作文のクラス発表会を行っています!

意見作文のクラス発表会を行いました。

「今の生活のありがたさ」、「ありさつについて」、「ごみ問題について」など、1年生も様々なテーマで意見作文を書いています。

初めての発表で緊張したと思いますが、皆よく頑張っていました。聞く側の態度もとても良かったです。

2/8(木)【第1学年】授業の様子!

本日の授業の様子です。

【英語】

英語で道案内を行う練習を行いました。

 

【国語】

作文を互いに見せ合い、相互評価を行いました。

 

【理科】

プリント学習を行っていました。とても静かな環境で一人一人が集中して取り組んでいました。

1/29(月)【第1学年】意見主張作文の取組が始まりました!

一中では毎年、全校で意見主張作文の取組を行っています。

1年生にとっては初めての取組となるため、全体で説明会がありました。 

説明会の後は、クラスにもどり、個人テーマ決めを行いました。

一人一人が何をテーマに決め、どのような意見作文を書くのかとても楽しみです。