福生第一中学校の様子

7/19(金)【行事・その他】終業式の様子!

3時間目に終業式が行われました!

 

校歌斉唱の様子です。

 

校長先生のお話の様子です。

キーワードとして「挑戦」と「継続」が挙げられました。

継続と考えると1度も休んではいけないという気持ちになりますが、途切れてしまったとしても、再び挑戦を始めれば継続することになるという考えを知りました。

 

代表生徒からのお話の様子です。

メリハリのある生活の大切さについてのお話がありました。

 

終業式の後に表彰がありました。

 

剣道部

 

陸上部

 

サッカー部

 

ソフトボール部

表彰された生徒の皆さん、おめでとうございます!

 

最後に生活指導担当の先生から夏休みの過ごし方についてのお話がありました。

「熱中症対策について」、「自転車事故について」、「水の事故について」など、夏休みを安全に過ごすために重要なお話がありました。

 

皆さん、1学期お疲れ様でした!

明日からの39日の夏休みが充実したものになることを願っています!

7/19(金)【行事・その他】学年集会の様子!

各学年ごとに集会が行われました!

 

【1年生】

学年委員からのお話、表彰、先生からのお話がありました!

 

 

【2年生】

表彰、学年委員会からの振り返り、先生からのお話がありました!

 

【3年生】

学年委員会からの振り返り、部活動や委員会の代表生徒からのお話、先生からのお話がありました!

 

生活に関する内容では「皆さんならもっと元気の良い挨拶ができる!」というお話があり、体育館にいる全員の先生に挨拶をする取組が行われました。

皆が笑顔で挨拶することができていました!

 

 

どの学年の集会も充実した内容となっていました。

皆の前で発表をいてくれた生徒の皆さん、お疲れ様でした!

発表者の話を真剣に聞いていた皆さん、素晴らしかったです!

7/19(金)【8組】授業の様子

本日、1学期の終業式が体育館で行われました。

8組では、通知表を一人一人手渡しする際、1学期に頑張ったことや今後頑張ってほしいことを伝えています。

1年生は初めての通知表を、緊張した様子で受け取っていました。

怪我やトラブル無く、良い夏休みを過ごしてほしいと思います。

 

7/18(木)【行事・その他】大掃除を行いました!

5時間目に大掃除を行いました!

 

普段なかなか掃除をすることができない場所まできれいにすることができました!

一生懸命に掃除を行う姿が素晴らしかったです!

 

ほうきに挟まったほこりまで、きれいに取り除くことができました!

 

放課後には美化委員会とボランティアの生徒がワックスがけを行ってくれました!

とてもきれいになりました!

 

廊下の様子です。

明日、登校した生徒から机などを教室にもどす作業を手伝ってくれると助かります。

 

いよいよ明日が終業式です!

明日の終業式に参加する姿勢も楽しみにしています。