カテゴリ:お知らせ

4/21(月)【全学年・お知らせ】4月生徒朝礼/教育課程説明会

生徒朝礼から一日が始まりました。

福生一中では、月に一回程度、生徒会が運営する朝礼を行っています。

左 委員長挨拶  右 体育祭実行委員会の紹介

 

放課後は、教育課程説明会(保護者会)がありました。

ご多用の中、足をお運びいただきありがとうございます。

<全体保護者会の内容>

1 令和7年度学校経営方針

2 評価・評定について

3 生活の決まりについて

4 部活動について

5 キャリア教育全体計画

6 本校の推薦基準について

7 昨年度入試結果の概要

8 令和7年度せせらぎ教室について

9 教育相談について

本日欠席のご家庭につきましては、後日お子様を通じて資料を配布いたしますのでご確認ください。

9/16(土)【お知らせ】全校集会を行いました

本日、全校集会を行いました。

沼田博明校長が長期にわたりお休みされることに伴い、本日金子敏治校長が着任されました。全校集会では年度途中に着任された経緯と金子校長の自己紹介がありました。

「Good morning everyone !」「My name is Kaneko Toshiharu.」
突然の英語での自己紹介に生徒の表情が和らぎ、笑顔が見られました。

「I like baseball … 」
英語での自己紹介はさらに続きましたが、生徒は校長先生の話を真剣に聴いていました。

英語での自己紹介の後に金子校長から「中学校生活の中で大切にしてほしい3つのこと」について説明していただきました。

① ○○○○をしていこう。
② 自分なりに考えて、○○○○○みよう。
③ 他の人との○○○を理解し、だれかのために自分ができることにチャレンジしよう。
○○に当てはまる言葉は何でしょうか?

本日配布した学校だよりにも掲載されていますので、御一読いただければと思います。

沼田博明校長先生、これまで様々な御指導をいただきありがとうございました。

これからも一中の発展を楽しみにしていただければと思います。