カテゴリ:行事・その他

7/12(金)【行事・その他】歯磨きタイム!

福生市の小学校では給食後に歯みがきをしているので、一中でも保健委員会の呼びかけで取り組んでみました。

歯みがきをすると、むし歯や歯周病の予防だけでなく、感染症の予防や健康づくりに繋がります。そして、なによりスッキリして午後の授業が受けられます!!

7/9(火)【全学年】授業の様子です!

今日の授業の様子です。

【1年生:英語】

 

 

【2年生:理科】

顕微鏡の使い方のテストが行われていました!

 

【2年生:総合】

大切な心と体を守るための「命の安全教室」が行われていました。

 今日考えた事を保護者の方とも共有してください。

 

【3年生:理科】

 中和の実験が行われていました!

 指示薬による色の変化がとても不思議でした。

7/8(月)【行事・その他】生徒朝礼を行いました!

本日、生徒朝礼を行いました。

 

 

生徒会本部と学年委員会からは「シン・福一計画」の取組の総括がありました。

 

図書委員会と選挙管理委員会からも連絡がありました。

 

1学期も残すところあとわずかです!

暑い日が続きますが、皆で乗り切っていきましょう!