福生第一中学校の様子

5/14(火)【全学年】授業の様子!

各学年の授業の様子です!

【1年生:国語】

 

【1年生:社会】

※小テスト中であったため、窓越しに写真を撮りました。

 

【1年生:数学】

 

【2年生:保体】

 

※8組、9組の生徒も一緒に参加しています! 

 

【3年生:理科】

 

 

【3年生:音楽】

 

 

【3年生:国語】

 

 

【3年生:社会】

 

 

 【9組】

 

行事の練習もその他の授業も両方頑張っています!

5/14(火)【8組】昨日の授業の様子

 

学活の時間、体育祭実行委員を中心に、8組スローガンの文字入れを行いました。

他の3年生は、道徳の時間に行った「体育祭を成功させよう!」という活動の用紙をまとめ、

模造紙に貼る作業をしていました。

 

出席番号順に並び替えたり、用紙の余白を切ったりしています。

完成しました!

放課後までクラスのために活動をしてくれて、ありがとうございました。

 

練習時間が増え、体育祭まで残り2週間となりました。

体育や放課後練習以外の場面でも、クラスで協力し合い、お互いのために行動ができると良いですね。

 

5/13(月)【2、3年生】体育祭に向けて!

1時間目の学級活動では、体育祭に向けての取組を行いました。

 

競技に関する作戦を話し合ったり、体育祭に向けての個人目標を立てたり、スローガンの掲示物を作製したりしました。スローガンの掲示物は、全校で取り組んでいます!

 

【2年生の様子】

 

 

【3年生の様子】

 

 

 

全クラスの模造紙がそろうのを楽しみにしています!

5/11(土)【行事・その他】部活動の様子!

今日は授業公開日でした。

放課後にはPTA総会や部活動保護者会が行われました。

 

部活動の様子を紹介します。

【ソフトボール部】

 

【ソフトテニス部】

 

【吹奏楽部】

 

【バレーボール部】

 

校外で活動をしている部活動もあります。

今日明日は気温が高くなる予報です。水分補給をこまめにとって活動していきましょう。