福生第一中学校の様子

2/8(木)【第1学年】授業の様子!

本日の授業の様子です。

【英語】

英語で道案内を行う練習を行いました。

 

【国語】

作文を互いに見せ合い、相互評価を行いました。

 

【理科】

プリント学習を行っていました。とても静かな環境で一人一人が集中して取り組んでいました。

2/8(木)【7組】「高校の先生の話を聞く会」を行いました!

7組の総合的な学習の時間では、2週にわたって「高校の先生の話を聞く会」を行いました。1回目の1月30日は「都立八王子拓真高校」、2回目の2月6日は「都立稔ヶ丘高校」の先生にお越しいただき、それぞれの高校の特色や学校生活についてのお話を伺いました。3部制高校の生活やチャレンジスクールの特色などについて学ぶことができました。

2/8(木)【第2学年】廊下の掲示物!

校外学習の「壁新聞」と「フォトコンテストの写真」が廊下に掲示されています。

【壁新聞】

【フォトコンテスト】

壁新聞もフォトコンテストも優秀作品を選ぶことになっています!

他のクラスの作品を良く見ておいてほしいと思います。