福生第一中学校の様子

8/28(水)【行事・その他】2学期始業式を行いました!

本日、2学期の始業式を行いました。

 

校歌斉唱の様子です。

 

校長先生のお話の様子です。

オリンピック、甲子園、大谷選手などのスポーツの話題を通して、努力や挑戦に対しての考え方に関するお話がありました。 

 

生徒代表の言葉の様子です。

2学期に実施される行事やテストに対しての向き合い方に関するお話がありました。 

 

始業式の後には表彰がありました。

【陸上部】

 

【吹奏楽部】

 

【ソフトボール部】

表彰された生徒の皆さん、おめでとうございます! 

 

最後に生活指導担当の先生からのお話がありました。

 引き続き水の事故に注意することや登下校のマナーや自転車のルールについて確認をしました。

 

2学期を充実させるためにも、今日聞いた話を生かしていきましょう!

 

8/26(月)【行事・その他】本日の生徒の活動!

本日の生徒の活動を紹介します!

 

部活動の様子

【テニス部】

 

【バレーボール部】

 

【剣道部】

 

午前中には水泳教室も行われました!

希望者のみが参加しました!

 

夏休みもあとわずかとなりました。引き続き安全に過ごしてください。

何か心配なことがあれば学校に連絡をしてください。

8/22(木)【8組】卒業生の話を聞く会

本日、「卒業生の話を聞く会」が行われました。

今回は、4名の卒業生に来校していただき、お話を聞きました。

高校での授業内容、学校紹介、頑張っていることなど、とても貴重なお話をしていただきました。

8組の生徒も、真剣な態度で、先輩方のお話を聞いています。

 

卒業生を囲んだ座談会では、実際に使用している教科書やファイルを見たり、質問をしたりと、詳しいお話を聞くことができました。

 

卒業生からは、「報告・連絡・相談」の大切さ、提出物を出すこと等、身に付けるべき大切なことがたくさんあることを教えてもらいました。

今日のお話を、今後の学校生活に活かし、過ごしてほしいと思います。

 

 

8/21(水)【行事・その他】校庭の照明が!

来週の今日が2学期の始業式となります。

気温が高い日が続いていますので、健康に気を付けて過ごしてください。

 

校庭を見てみると…

 

 

 照明の工事が行われていました。照明のライトがLEDになるそうです!

これが取り付けるLEDライトです!

これは交換する前の照明です! 今までありがとうございました! 

 

暑い中、危険な作業を行っていただいている業者の方々に感謝です。

8/21(水)【8組・9組】各学級の取組!

8組と9組はそれぞれ登校日がありました!

 

【8組の様子】

全体で進路学習を行いました!

 2年生は残って、2学期に行われる職場体験についての確認を行いました!

 

【9組の様子!】

希望者のみの勉強会を行いました!

夏休みの宿題を進める生徒や模試に向けて自習をする生徒がいました!

夏休みの課題について質問をしたり、過去に解いたテストの解説を聞いたりする姿が見られました!

 

久しぶりにクラスメイトと会い、嬉しそうな表情が見られました!