福生第一中学校の様子

11/30(木)【8組】校外学習に行ってきました!

本日、8組(2年生)はA・Bグループに分かれ、校外学習に行ってきました。

  

   

まずは、東京駅の団体集合場所に行きました。

その後、増上寺に行き、東京タワーとの写真を撮りました。

各グループ、異なる時間帯に行ったのですが、どちらの写真も空がとても綺麗ですね。

  

  

そして、各グループお昼ご飯を食べたり、浅草寺で外国人の方に写真を撮ってもらったりしました。

緊張しながらも、頑張って英語でコミュニケーションをとることができました。

 

地下鉄の表示を見て、自分たちで考えて行動したり、多くの観光客が居る中での過ごし方などたくさんの経験ができたと思います。

来年の修学旅行に向けて、今回の取り組みを生かしていきましょう。

 

11/30(木)【7組】茶道体験を行いました!

11月18日(木)に7組のプロジェクト学習として、福生市茶道連盟の皆様にご協力いただき「茶道体験」を行いました。事前に日本文化や茶道の歴史、礼儀やマナーなどを学び、福生市の茶室「福庵」でお茶を点てていただきました。

11/29(水)【第2学年】校外学習に向けて!

校外学習のコース決めに関する取り組みを行いました。

東京の魅力について、各自が付箋に意見を書き、発表しながら紙に貼っていきました。

校外学習の中で体験学習を行うのか、見学のみで周るのかを各班で話し合いました。

各班がどのような経路で1日学習することになるのか、とても楽しみです!

11/28(火)【行事・その他】ボランティア活動!

朝の挨拶運動の様子を見てみると。

 

ペットボトルキャップの回収の呼び掛けが行われていました。

活動後の袋の中を見てみると。

 

とても多くのペットボトルキャップが集まっていました!

集めたペットボトルキャップは、回収業者に買い取られて、その買取金額の一部が寄付になります。

買い取られたペットボトルキャップは、プラスチックのリサイクル資源に生まれ変わります。

寄付金でワクチンを発注し、世界中で必要としている地域で使用されます。

11/28(火)【行事・その他】放課後の校庭 

放課後の校庭

部活動の生徒が放課後のグランドで活動しています。

最近では17時頃に陽も暮れ、ナイター照明をつけて練習をしています。

暑い日も寒い日も繰り返し練習をして成長していきます。

試合では幸運での勝ちはあっても、不思議な負けはありません。

日々の練習の1走1打1蹴を大切に、経験を積み重ね、夏の大会での成長の実感を体感できるよう、取り組んでいます。

11/28(火)【9組】授業の様子!

理科の授業で電熱線を使用して水を温めました。

ワークシートを見ながら、回路を組み、安全に気を付けて実験を行いました。

長い電熱線と短い電熱線では、長い電熱線の方がより水を温められると思いきや、短い電熱線の方が同じ時間温めた際の水温上昇が大きくなりました。

なぜこの様なことになったのか、考察まで行いました!

11/27(月)【第1学年】職業講話の事後学習を行いました!

先日実施した職業講話の事後学習を行いました。

各班ごとに、プレゼンテーションソフトを活用して、学んだことをまとめました。

先日、班でまとめたスライドを活用しながら、職業講話で学んだことをクラスの中で発表し合いました。

 

聞くことができなかった講話の内容を理解することができました!

今後のキャリア学習に生かしていきましょう!

11/24(金)【行事・その他】落ち葉掃き with おやじの会

毎年恒例落ち葉掃き!

本年度もオヤジの会の方々やPTAの方々、有志の生徒たちで盛大に行われました。

100人以上の生徒がボランティアで参加してくれました。

福生第一中学校には、広い松林をはじめ多くの樹木が植わっています。

春に濃緑の葉が生え、夏を経て、秋に紅葉となり美しく学校を彩ります。

そして、冬になるに連れて葉が枯れ、落ち葉となります。

落ち葉は森林の中であれば、腐葉土となり栄養となりますが、アスファルトや校庭の上では生徒が滑ってけがをする可能性があります。

毎年の落ち葉掃きも恒例となっておりますが、地域の方々やPTAの方々、学校のために協力してくれる生徒のおかげで、安全な道と校庭を保つことができています。

毎年ありがとうございます。

引き続き福生第一中学校をよろしくお願いいたします。