文字サイズ
背景
行間
本日、生徒朝礼を行いました。
朝礼では前期の本部役員、専門委員会の委員長一人一人からコメントがありました。
委員会活動での成果や全校生徒への感謝の言葉などがありました。
生徒会を引っ張ってきてくれた生徒の皆さん、本当にありがとうございました。
後期委員会が始まるまで引き続きよろしくお願いします。
これは何でしょう?
べっこう飴です!
理科室から甘い香りが漂ってきました。
理科室へ行ってみると1年生の理科の授業でガスバーナーの正しい使い方を学んでいました。
授業の終わりにガスバーナーでべっこう飴を作ったのです。
ガスバーナーは今後の授業でたくさん使います。
皆で協力して一人一人が安全に扱えるようにしましょう!
今日は、8組1年生が多摩動物公園へ校外学習に出かけました。公共施設や公共機関等のルールやマナーを守る、自分から行動し、仲間と協力する、などの目標をもって臨みました。電車内や食事場所でのマナーもよく、体力的に心配なところもありましたが、広大でアップダウンのある園内を休憩を取りながらも全員がしっかりと回ることができました(引率した教員の歩数は11000歩を越えていました!)。この経験を自信とし、今後の学校生活に生かすとともに、3学期のスキー移動教室につなげていきましょう。
こんにちは。
福生第一中学校 進路指導部 ブログ担当 です!
いつも、本ブログを見ていただき、ありがとうございます
本日は、3年生の英語の授業の様子を配信します。
「歩きスマホの法律をつくることは有効である。」というテーマに対して、英語でディベートを行いました。
分からない表現は友達と話し合って相談したり、iPadを使って調べたりしました。
ディベート本番では、どのグループも流暢に英語を使い、自分の意見を主張したり、質問をし合ったりできており、生徒の頑張りに大変感動した授業でした。
今後も、生徒がこれまで身に付けてきた力を、自信をもって発揮し、活躍できる授業、主体的に発話できるような英語の授業を作ってまいります。
また、3年生は来週、京都・奈良 へ修学旅行に行ってまいります。
たくさんの学びと思い出を作ってきます。
それでは、次回の配信もお楽しみに
今日は1年生と3年生は給食を食べた後に下校となり、2年生のみ5時間目まで授業を行いました。
【1組】
【2組】
【3組・4組】
実は今日は先生たちの研修会があり、2年生の授業の様子を一中の全職員と東京都の教育委員会の方、福生市教育委員会の方で見学し、その後に協議会を行いました。
皆さんも日々様々なことに一生懸命取り組んでいますが、実は先生たちも日々授業改善等を頑張っています。
情報モラルに関する新聞「お助けネット通信」をWeb上でご覧いただけます。
子供たちがインターネットを安全に活用するためには、保護者の方々が情報モラルに関する知識をもっておくことが大切です。是非ご覧いただき、ご家族で情報モラルについて話し合ってみてください。