文字サイズ
背景
行間
合唱コンクール放課後練習2日目は1年生の様子をどうぞ!
合唱コンクール実行委員を中心に、初めての合唱コンクールに力を合わせて取り組んでいます!!
合唱コンクールに向けて、今日から放課後練習が始まりました!
各クラス、実行委員の指示のもと頑張っています。
練習でもそれぞれのクラスの色が出ていますね。
まだまだ声がそろわない部分もありますが、これから練習を重ねていくうちに、少しずつクラスの声が一つになっていくことでしょう。
合唱コンクールでの合唱が楽しみです。
各教室に電子ピアノが設置されています。
いよいよ来週から合唱コンクールの放課後練習が始まります。
合唱コンクールの放課後練習を行う日はお便りでお伝えした通りですが、その日は10分繰り上げの時程での生活となります。
行事ができることに感謝し、体育祭のように学級・学年・学校の団結を深められる行事をつくり上げていきましょう。
家庭科の授業では、毎年数回「調理実習」を行っていますが、今年度も10月以降4回ほど予定されています。
調理を行う際になかなか手強いのが包丁の扱い。
今回は梨やリンゴの皮むきに挑戦してもらいました。
まずは動画を視聴して、簡単な皮むきのコツを確認しました。
これなら出来そう!と一人ずつ取り組んでみましたが...皆さん、かなり苦戦されているようでした。
包丁を持っている手の親指を刃先の前に出して滑らせていくのが難しい様子でした。
包丁マスターを目指して頑張りましょう。
1年生の総合的な学習の時間で取り組んでいる「職業調べ」のクラス発表会が行われました。9組の生徒たちも交流級で発表を行いました。
プレゼンテーションソフトを活用し、調べた内容を分かりやすくまとめて発表することができました。
何度も発表の練習をしたり、プレゼンテーションソフトの修正をしたりした事前の準備の成果が出ていました。
とても緊張している様子でしたが、交流級の生徒がとても良い態度で発表を聴いてくれたので安心して取り組むことができました。
情報モラルに関する新聞「お助けネット通信」をWeb上でご覧いただけます。
子供たちがインターネットを安全に活用するためには、保護者の方々が情報モラルに関する知識をもっておくことが大切です。是非ご覧いただき、ご家族で情報モラルについて話し合ってみてください。