文字サイズ
背景
行間
来週の火曜日に福生市いじめ防止サミットが行われます。
目的は2点あります。1点目は「児童・生徒がいじめについて主体的に考えることで、いじめを絶対に許さないという心情を育む」、2点目は「児童・生徒のいじめ防止に関する取組の一層の推進を目指す」です。
市内の小中学校の児童会・生徒会の代表生徒が一堂に会して話し合いを行います。その様子がライブ配信され、教室で視聴することになっています。ライブ配信を視聴するだけでなく、各学級ごとにいじめに関する内容の話し合いが行われる予定です。
2学期の終わりに、生徒会本部が作成したポスターが校舎に掲示されています。
今一度ポスターの前に立ち止まり、見て考えてみてください。
今日から通常時程の時間割での生活となりました。
各学年の授業の様子を紹介します。
【1年生:数学】
モニターを食い入るように見ています。
提示された問題に対して意欲的にチャレンジする様子が見られました。
【1年生:国語】
書写の授業で硬筆を行いました。
【2年生:体育】
ソフトボールの授業の様子です。
バレーボールの授業の様子です。
どちらの授業も元気に活動する姿が見られました。
【3年生:道徳】
班の活動では、発表者の意見を集中して聴いたり、メモをとって聴いたりする姿が見られました。
【3年生:国語】
解説を集中して聴く様子が見られました。
1年生と3年生はテストを行いました。
【1年生の様子】
【3年生の様子】
2年生は校外学習と英語体験型校外学習に関する取組を行いました。
校外での学習のため、事前に整列の練習をしました。
【2年生の様子】
始業式を行いました。
【校長先生のお話の様子】
3学期についてのお話や新年や3学期の目標立てに関するお話がありました。
「具体的な行動まで考える」「never give up」など前向きになれる言葉が紹介されました。
【生徒会本部役員のお話の様子】
3学期に各学年が取り組むことに関するお話がありました。
1年生はスキー移動教室、2年生は校外学習、3年生は進路。
集大成としての取組になるよう、協力しながら乗り越えていきましょう。
【生活に関するお話の様子】
生活リズムを整えることの重要性に関するお話がありました。
3学期を充実させるためにも良いパフォーマンスができる状態を準備しておきましょう。
皆姿勢良く話を聴くことができていました!素晴らしいです!
新年になり、様々な部活動が活動をしています!
本日の午前中に一中で活動していた部活動の様子を紹介します。
【ソフトボール部】
【バスケットボール部】
【ソフトテニス部】
【陸上部】
【吹奏楽部】
明るく活動している生徒の姿を見て、こちらも元気になりました!
情報モラルに関する新聞「お助けネット通信」をWeb上でご覧いただけます。
子供たちがインターネットを安全に活用するためには、保護者の方々が情報モラルに関する知識をもっておくことが大切です。是非ご覧いただき、ご家族で情報モラルについて話し合ってみてください。