文字サイズ
背景
行間
2023年冬、福生一中の壁が塗り替えられました。
夏前より外壁塗装をしていただきました。
白く塗っていただき、綺麗な校舎となりました。
生徒たちが福生一中の良い歴史や伝統を塗り替えていけるよう、日々奮闘してまいります。
毎年恒例落ち葉掃き!
本年度もオヤジの会の方々やPTAの方々、有志の生徒たちで盛大に行われました。
100人以上の生徒がボランティアで参加してくれました。
福生第一中学校には、広い松林をはじめ多くの樹木が植わっています。
春に濃緑の葉が生え、夏を経て、秋に紅葉となり美しく学校を彩ります。
そして、冬になるに連れて葉が枯れ、落ち葉となります。
落ち葉は森林の中であれば、腐葉土となり栄養となりますが、アスファルトや校庭の上では生徒が滑ってけがをする可能性があります。
毎年の落ち葉掃きも恒例となっておりますが、地域の方々やPTAの方々、学校のために協力してくれる生徒のおかげで、安全な道と校庭を保つことができています。
毎年ありがとうございます。
引き続き福生第一中学校をよろしくお願いいたします。
今週の金曜日に行われる落ち葉はきボランティアに参加する生徒を対象とした説明会を、放課後に行いました。
とても多くの生徒が参加してくれることを知り、驚きました!
当日、皆さんがどのような表情で活動してくれるのか、とても楽しみです!
東京都の教員を対象とした公開授業を行い、授業後に協議会も行われました。
以前の記事でも紹介しましたが、生徒の皆さんだけでなく、先生たちも日々勉強しているのです!
本日、英検IBAテストを実施しました。
【1年生の様子】
【2年生の様子】
【3年生の様子】
英検IBAテストにより、下記の①~④が期待されます。
①今の自分の弱点や学習ポイントがわかります。
②今の自分の級レベルがわかるとともに、次の級までの距離が定量的に把握できます。
③過去の自分のスコアと比較し、どの能力が向上したかを確認できます。
④英語能力の向上が確認でき、次への挑戦につながります。
紅葉のシーズンとなりました。校庭の木々も色鮮やかです。
奇麗ですね!
足元を見てみると・・・
落ち葉もこの時期らしさがあって良いですね。
しかし、落ち葉を放置しておくと、昇降口を開けた際に校舎へ入り込んできます。
校舎に入って来なければ良いわけではなく、外にどんどん溜まると、害虫が繁殖しやすい環境になったり、 側溝や雨樋を詰まらせてしまったりすることがあるそうです。
学校や通学路の落ち葉は誰が拾ってくれているのでしょうか?
今週の金曜日にはおやじの会の方と連携した落ち葉はきボランティアが予定されています。
ボランティアを通して何を感じ、何を学ぶのか、とても楽しみです。
テスト後の学活の時間の様子です。
【1年生の様子】
【2年生の様子】
【3年生の様子】
【9組の様子】
「いじめに関するアンケート」や「落ち葉ははきボランティアのアンケート」など5つのアンケートを実施しました。静かに真剣に臨むことができていました。
本日が期末テストの最終日でした。
【1年生の様子】
【2年生の様子】
【3年生の様子】
【8組の様子】
【9組の様子】
皆さんお疲れ様でした!
3年生は明日もテスト(実力テスト)となります。
1、2年生はテスト返却があるかもしれません。
テストの見直しもとても大切です。頑張りましょう!
今日から3日間、期末テストが行われます。
【1年生の様子】
【2年生の様子】
【3年生の様子】
【8組の様子】
【9組の様子】
どの学年のどのクラスもとても静かにテストを受けることができていました。
明日からのテストも頑張りましょう!
11/12(日)にソフトボール部の東京都秋季新人大会(都大会)が行われました。
一中はあきる野市の御堂中学校と合同チームを組んで出場しました。
11/3(金)から始まった大会でしたが、一中・御堂中合同チームは勝ち上がっており、昨日は準決勝が行われました。
結果は第3位となりました!
素晴らしい成績です!
しかし、悔し涙を流す選手もいました。新たな目標を胸に再び活動していくことと思います!
感動をありがとう!
情報モラルに関する新聞「お助けネット通信」をWeb上でご覧いただけます。
子供たちがインターネットを安全に活用するためには、保護者の方々が情報モラルに関する知識をもっておくことが大切です。是非ご覧いただき、ご家族で情報モラルについて話し合ってみてください。