ブログ

福生第一中学校の様子

7/18(金)【行事】1学期終業式!

体育館に集まって久々の校歌。

本日は1学期の締めくくり、終業式です。

成長し続ける集団であってほしい、そんな校長先生のお話を真剣な表情で聞く一中生たち。

体育祭をはじめ、学校生活の様々な場面で仲間とともに努力し、その結果、大きな成長が得られました。

学年集会では、どの学年でも学年委員や先生方から成果と課題が語られました。

計画を立て、実行し、そしてふりかえる。

一人ひとりが、日々の生活でも「フォーサイト」を活用しながら毎日積み重ねてきたことも立派な「成長し続ける」ための行動です。

積極的に未知の体験に挑戦し、様々なことを若い世代に伝えてきたウォルト・ディズニーは「成功の秘訣はただ一つ、続けることだ」という言葉を残したそうです。

ぜひ、1学期の成果を次につなげるために、夏休み、そして2学期も成長し続ける集団であってほしいと期待しています。

 

また、部活動での成績について、陸上競技部と剣道部が表彰されました。おめでとうございます。

次回の登校日は8月27日、

特別ゲストとしてダンスパフォーマンスユニット、woodpeckerの皆様をお招きし、

「笑顔と学びのプロジェクト」も企画されています。

また元気な姿で会えるのを楽しみにしています。