福生第一中学校の様子

4/17(水)【第3学年】学年集会を行いました!

昨日、3年生は学年集会を行いました。

集会では各クラスの学級目標の発表がありました。

【1組】

 

 

【2組】

 

 

【3組】

 

 

【4組】

 

 

【9組】

 

クラスごとに発表の仕方に個性がありました!

 

集会の最後に、学年写真を撮りました。

 

皆で立てた学級目標を意識し、最後の中学校生活を悔いなく過ごしていきましょう!

4/16(火)【行事・その他】第1回 専門委員会を行いました!

放課後に、第1回 専門員会を行いました。

 

【生徒会本部】

 

【第1学年学級委員会】

 

【第2学年学級委員会】

 

【第3学年学級委員会】

 

【放送委員会】

 

【給食委員会】

 

【図書委員会】

 

【美化委員会】

 

【保健委員会】

 

自己紹介をしたり、役割を決めたり、活動内容を検討したりしました。

委員長決めまでは生徒会本部の生徒が司会進行をしてくれました。

皆で一中をよりよくしていきましょう!

4/15(月)【行事・その他】朝礼を行いました!

本日、朝礼をおこないました。

【校長先生のお話の様子】

 

今日から各教科の授業がはじまるにあたり、大切にしていきたいことに関してのお話がありました。「生徒主体」や「言葉や単語の意味を深く考える」などのキーワードがありました。

 

【表彰の様子】

 

バスケットボール部の皆さん、おめでとうございます!

 

仮入部も始まっています!

気になる部活の封筒に仮入部カードを入れ、ぜひ参加してみてください!

 

【生活指導部tの先生のお話】

 

安全に関するお話がありました。避難経路を事前に確認しておくことや緊急時の行動の心構えについてのお話がありました。また、登下校のマナーに関するお話もありました。