ブログ

2024年1月の記事一覧

1/30(火)【全学年】授業の様子!

本日の授業の様子です!

【1年生:英語】

 

教室には多くの先生が集まっていました。

今日の授業は研究授業でもあったのです。

 

【2年生:技術】

 

一人1台端末を活用し、文章作成ソフトの使い方について学習をしました。

 

【2年生:家庭科】

手提げ袋がいよいよ完成しそうです!

 

【3年生:数学】

 

三平方の定理の利用法について学びました。

1/29(月)【第1学年】意見主張作文の取組が始まりました!

一中では毎年、全校で意見主張作文の取組を行っています。

1年生にとっては初めての取組となるため、全体で説明会がありました。 

説明会の後は、クラスにもどり、個人テーマ決めを行いました。

一人一人が何をテーマに決め、どのような意見作文を書くのかとても楽しみです。

1/26(金)【全学年】授業の様子!

本日の授業の様子です!

【2年生:美術】

1ページ漫画の作成に取り組んでいます。

一人一人とても興味深いテーマを設定し作成していました。

 

【2年生:音楽】

琴の演奏を練習しました。

 

【3年生:社会】

これからの社会保障の在り方について考えました。 

 

【3年生:英語】

ALTと関わりながら授業が展開されていました。 

 

【9組:数学】

1年生と3年生が同時に授業を行っていました。

生徒同士で教え合ったり、教員から個別で解説をしてもらったりしていました。

 

【8組:体育】

授業終わりのタイミングとなりました。生徒一人一人が本時の目標と照らし合わせ、振り返りを記入していました。

1/25(木)【全学年】授業の様子!

本日の授業の様子です。

【1学年:国語】

 

ヘルマンヘッセ作の「少年の日の思い出」を読み、内容を深めました。

 

【2学年:国語】

 

具体と抽象を意識して文章の構成を捉える内容でした。

 

 

【3学年:数学】

 

互いに教え合いながら授業が進んでいました。

 

【3学年:保体】

「身近な生活」や「環境と適応能力」に関する授業でした。

1/24(水)【1年生】授業の様子!

本日の授業の様子です!

【数学】

 

様々な立体の投影図や見取り図に関する学習でした。

 

【国語】

 

書写の授業でした。夏目漱石の作品である坊ちゃんの文章を硬筆で書きました。

 

【社会】

 

東南アジアに関する学習でした。

1/23(火)【2年生】昨日の授業の様子!

【家庭科】

家庭科の授業では裁縫を行っています。

ミシンやアイロンを使用している生徒もいました。

だんだんと完成に近づいています。

 

【技術科】

技術科の授業では木材を加工し、作品を作製しています。

個々に作製しているものが異なるので、見ていてとても楽しいです。

完成が楽しみです。

1/22(月)【2年生・3年生】授業の様子!

本日の授業の様子です!

【2年生】

総合の授業では、校外学習の事後学習を行いました。

班に1枚、模造紙を使って新聞を作成します。

今回は班ごとにレイアウトを考えたり、分担を決めたりしました。

 

【3年生】

家庭科の授業では布絵本の作製を行っています。

静かな雰囲気でもくもくと作業をしている姿が印象的でした。

 

数学の授業では三平方の定理を活用した問題にチャレンジしていました。

数学の授業も静かに、集中している様子でした。さすが3年生です!

1月21日(日)スキー移動教室

3日間のスキー移動教室を終え、無事に福生に帰ってきました!

朝に閉講式が行われ、スキー修了証を頂きました。

また、お世話になったインストラクターさんに感謝の気持ちを込めて色紙をプレゼントしました。

帰りには虹が、、、!

1月21日(日) 1学年スキー移動教室

午前9時50分、バスは、菅平高原スキー場を出発しました。

本日、午前6時の時点で通行止予報が解除されたため、当初の予定通り上信越道から帰京します。

福生市までの所要時間は、3時間30分ですが、道路事情等により、時間が前後する場合がありますのでご了承ください。

今後の配信は、最終休憩場所の高坂SA、青梅IC 通過時を予定しております。

1月20日(土)スキー移動教室 食事の様子

宿泊先のレストランでは朝、夕共にバイキングを楽しんでいます。

人それぞれ、違ったメニューを楽しんでいます。

スキーでの疲れからか、みんな何度もおかわりをしてお腹いっぱい食べていました。エネルギーをたくさん摂ってスキーを楽しみましょう!

1/18(木)【第2学年】英語体験型校外学習を実施しました

2年生は英語体験型校外学習を実施しました。

朝、牛浜駅に集合し、立川まで電車で移動しました。 

立川にあるTGG(TOKYO GLOBAL GATEWAY)で体験学習を行いました。

TGGでは生徒8人につき英語講師が1名付き、空港やレストランなど、まるで外国にいるかのようなシチュエーションの中で英語体験を行い、外国の文化を学ぶことができる施設です。

今回の学習を通して、英語を話すことの楽しさを実感したり、もっと話せるようになりたいと憧れをもったり、外国に関する興味が高まったりと、一人一人が感じたことがあると思います。これからの生活や学びに生かしていきましょう。

1/17(水)【第1学年】音楽の授業の様子

音楽の授業で琴の演奏を行っています。

「ふるさと」という曲を練習しています。

 

今日は、「弱押しと強押し」という技能の練習を行いました。

弦を押す強さによって音色が変わるので、メリハリのある演奏をするために、生徒たちは何度も練習をしていました。

1/16(火)【全学年】福生市いじめ防止サミットを行いました。

本日、「福生市いじめ防止サミット」を実施しました。

目的は2点あります。1点目は「児童・生徒がいじめについて主体的に考えることで、いじめを絶対に許さないという心情を育む」、2点目は「児童・生徒のいじめ防止に関する取組の一層の推進を目指す」です。

 

市内の小中学校の児童会・生徒会の代表生徒が一堂に会して話し合いを行いました。

その様子がライブ配信され、各教室で視聴しました。

 

一中の代表の生徒が積極的に発言する場面がありました。

 

ライブ配信を視聴するだけでなく、いじめに関する内容の話し合いが各学級で行われました。

 

1/16(火)【8組】授業の様子

1月11日(木)の5時間目の授業の様子を紹介します。

5時間目の授業は書写で、書き初めを行いました。

新年に向けての抱負を漢字一文字で例え、一人ひとり挑戦しました。

 

  

使いなれない筆に苦戦しながらも、納得のいく作品ができました。

完成した書き初めは、後日掲示予定です。

1/12(金)【第2学年】校外学習④

外国の方に英語でインタビューを行いました。日本のおすすめ情報を英語で伝えることもできました。

仲見世通り、浅草寺、上野公園、上野動物園、スカイツリー、アメ横、国立科学博物館、水天宮、西洋美術館など班ごとに様々な場所に訪れました。

お昼には各班ごとに調べていたお店で昼食をとりました。救急、昼食場所を変更となった班もありました。

1/11(木)【行事・その他】福生市いじめ防止サミットについて

来週の火曜日に福生市いじめ防止サミットが行われます。

 

目的は2点あります。1点目は「児童・生徒がいじめについて主体的に考えることで、いじめを絶対に許さないという心情を育む」、2点目は「児童・生徒のいじめ防止に関する取組の一層の推進を目指す」です。

 

市内の小中学校の児童会・生徒会の代表生徒が一堂に会して話し合いを行います。その様子がライブ配信され、教室で視聴することになっています。ライブ配信を視聴するだけでなく、各学級ごとにいじめに関する内容の話し合いが行われる予定です。

 

2学期の終わりに、生徒会本部が作成したポスターが校舎に掲示されています。

 今一度ポスターの前に立ち止まり、見て考えてみてください。

1/10(水)【全学年】授業の様子!

今日から通常時程の時間割での生活となりました。

各学年の授業の様子を紹介します。

【1年生:数学】

 

モニターを食い入るように見ています。

 

提示された問題に対して意欲的にチャレンジする様子が見られました。

 

【1年生:国語】

 

書写の授業で硬筆を行いました。

 

【2年生:体育】

 

ソフトボールの授業の様子です。

 

バレーボールの授業の様子です。

どちらの授業も元気に活動する姿が見られました。

 

【3年生:道徳】

班の活動では、発表者の意見を集中して聴いたり、メモをとって聴いたりする姿が見られました。

 

【3年生:国語】

解説を集中して聴く様子が見られました。

1/9(火)【全学年】授業の様子!

1年生と3年生はテストを行いました。

【1年生の様子】

 

【3年生の様子】

 

 

2年生は校外学習と英語体験型校外学習に関する取組を行いました。

校外での学習のため、事前に整列の練習をしました。

【2年生の様子】

 

1/9(火)【行事・その他】3学期が始まりました!

始業式を行いました。

【校長先生のお話の様子】

 

3学期についてのお話や新年や3学期の目標立てに関するお話がありました。

「具体的な行動まで考える」「never give up」など前向きになれる言葉が紹介されました。

 

【生徒会本部役員のお話の様子】

 

3学期に各学年が取り組むことに関するお話がありました。

1年生はスキー移動教室、2年生は校外学習、3年生は進路。

集大成としての取組になるよう、協力しながら乗り越えていきましょう。

 

【生活に関するお話の様子】

 

生活リズムを整えることの重要性に関するお話がありました。

3学期を充実させるためにも良いパフォーマンスができる状態を準備しておきましょう。

 

皆姿勢良く話を聴くことができていました!素晴らしいです!

1/5(金)【行事・その他】部活動の様子!

新年になり、様々な部活動が活動をしています!

本日の午前中に一中で活動していた部活動の様子を紹介します。

【ソフトボール部】

【バスケットボール部】

【ソフトテニス部】

【陸上部】

【吹奏楽部】

明るく活動している生徒の姿を見て、こちらも元気になりました!